豊洲町会を考える会

「豊洲町会は相互扶助の精神に基づき会員相互の親睦を図り、福祉の増進並びに町内の発展に寄与することを目的とする」これが、昔も今も変わらない『目指すべき目標』です。 当会では、疑問や矛盾点を考え合える場所を提供し、今後の町会の在り方を考えることを目的にしています。

カテゴリ: 資料

「豊洲町会は相互扶助の精神に基づき会員相互の親睦を図り、福祉の増進並びに町内の発展に寄与することを目的とする」これが、昔も今も変わらない豊洲町会の目指す目標です。 しかし、現在の町会がこの目的に沿った活動をしているのか、大いに疑問です。 当会では、疑問や ... もっと読む

もっと読む

昨年の通常総会において、今後は選挙を行わないと会則改定し、豊洲町会長の地位と権力を利用し身勝手な町会運営を行う佐伯浩氏に対して、裁判所より仮処分決定が出されました。これは、前会計監査の桑原久夫氏と渡辺哲三氏が、豊洲町会長の佐伯浩氏に対して、第70回の書面に ... もっと読む

去年10月、前会計監査役がマンション管理組合に対して作成したプレゼン資料です。第70回定期総会の会計監査がまともにできなかったこと,会則改正は民主制を廃止する内容だと記載しています。 ... もっと読む

もっと読む

↑このページのトップヘ