※先日投稿した記事について、情報更新いたしました現在、東京地方裁判所で起こされている損害賠償請求事件(原告:豊洲町会前町会長小安氏、同前副会長桑原氏、被告:豊洲町会現会長佐伯氏)証人尋問のお知らせです。この裁判は、昨年6月に書面開催された第70回定期総会 ...
もっと読む
2021年12月
総会決議無効確認等請求事件裁判 第4回目レポート②
12月10日(金)に行われた『総会決議無効確認等請求事件裁判』第4回目レポート、後編です。【旧会則が有効だと任期満了はいつか,新会則で手当てしたらおかしいでしょとの裁判長の指摘】被告(豊洲町会)が11月30日に提出した答弁書によると、被告の主張は、・11 ...
もっと読む
総会決議無効確認等請求事件裁判 第4回目レポート①
12月10日(金)、第4回目となる『総会決議無効確認等請求事件裁判』、今回も驚く事がたくさんありました。盛りだくさんなので、2回に分けてレポートします。**********【被告が提出していた証拠資料が原本と異なる点】毎回審議の初めに、期日までに双方から ...
もっと読む
第1回臨時総会疑問点 ⑧白紙委任について
第1回臨時総会への疑問点、第8弾です。【白紙委任について】 ①これまで現町会は、「『旧町会は慣習として白紙委任を賛成票として数えていた』ので自分たちもそれに倣って白紙委任は賛成とみなす」と主張し、新会則に白紙委任を追記する根拠としていました。しかし、今回 ...
もっと読む
第1回臨時総会疑問点 ⑦委任状および議決方法について
引き続き、第1回臨時総会への疑問点です。【委任状および議決方法について】 ①委任状とは総会に出席する代理人に対し『総会での審議を踏まえて評決して欲しい』と議決を委ねるものであり、旧町会では総会当日代理人の持参も可能だったはずです。本来、日程がまだ決まって ...
もっと読む